
サーバーがたくさんあって選ぶのに困るわ。



セキュリティが気になるわ。



こんにちはEMIです。
今回は、レンタルサーバーどこにしようか悩んでいる方にぴったりのサーバーをお勧めします。
今回私がお勧めしたいのは、ConoHa WINGです。
私がConoHaレンタルサーバーに決めた理由についてご紹介していきます。
初心者にしかない目線が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
今回、複数のサーバー会社を検討した結果、私はConoHaレンタルサーバーを選びました。
ブログを始めようと決めたけど、なかなかレンタルサーバーを決めかねてすすめない。
ブログは、ワードプレスで始めるんだけど、レンタルサーバーとドメインの関係性など、理解が進まずどこのレンタルサーバーで契約しようか迷っているけど、決定打となることが見つからない方へ。
私がConoHa WINGパックを選んだ理由


私がConoHa WING パックを選んだ理由は、
・ワードプレスを簡単に始められる
・独自ドメインが<最大2個>永久無料になる「WINGパック」
・サイトの高速化
・国内最速No.1のレンタルサーバー
・初心者でも安心に利用できる高いセキュリティー
ブログを始める上で、簡単におしゃれなサイトが作れる
ワードプレスで始める人が多いですね。
ワードプレスを簡単に始められるConoHa Wingはおすすめです。
WordPressでブログを始めるならConoha Wingがおすすめです!!
→こちらへ
安心のセキュリティー
ネットセキュリティーについて全く知識がないんだけど大丈夫かしら?
突然大量に個人情報が流出したりしないよね?
私も最初たくさんの不安があってスタートしました。
でも、ConoHaは安心のセキュリティー!
Webサイトのセキュリティ強化に欠かせない独自SSLを無料で利用できます。
コントロールパネルから簡単1クリックで即日発行でき、さらに一度設定すればその後は自動更新なので面倒な手続きは一切かかりません。
様々なサイバー攻撃からWebサイトの安全を守るWAFをコントロールパネルから簡単に導入できます。
やっぱり簡単が一番ですね。
ネットのプロでもないので、ある程度の知識はもちろんつける必要がありますが、簡単に設定できると助かります。
WAFとは?
Web Application Firewall の略称です。Webアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃へ対するセキュリティ対策のひとつです。
セキュリティに対しても強化できるConoHa WINGだからこそお勧めできる理由の一つです!
WordPressを簡単に開設できる


簡単にwordpressの開設ができます。
ConoHaなら、Wordpress簡単セットアップ機能を無料で利用できます。
初めて不安なことも多いので、スムーズにセットアップできると心強いですね。
やっぱり初めてだから、セットアップ機能を使ってもわからないことがたくさんありそう。
そんな時でも大丈夫です。
気軽にお問い合わせができる電話サポートもあります!!





それなら、安心して利用できますね!!
ConoHa WINGの利用料金
それでは、ConoHa Wingの長期利用割引プラン『WINGパック』をご紹介します。
1年契約で、通常料金より最大41%もお得になります!
【3ヶ月契約の場合の料金プランはこちら】
初めてのWebサイトならこれ! ベーシック | 人気No.1の標準プラン スタンダード | 人気No.1の標準プラン スタンダード | |
月額料金 | 1,210 円/月 | 2,530 円/月 | 5,060 円/月 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
SSD | 300GB | 400GB | 500GB |
転送量目安 | 27.0TB /月 | 36.0TB /月 | 45.0TB /月 |
ドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
データベース | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メモリ | 8GB | 12GB | 16GB |
vCPU | 6コア | 8コア | 10コア |
URL | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |


【1年契約の場合の料金プランはこちら】
初めてのWebサイトならこれ! ベーシック | 人気No.1の標準プラン スタンダード | 人気No.1の標準プラン スタンダード | |
月額料金 | 891 円/月 | 2,145 円/月 | 4,290 円/月 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
SSD | 300GB | 400GB | 500GB |
転送量目安 | 27.0TB /月 | 36.0TB /月 | 45.0TB /月 |
データベース | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メモリ | 8GB | 12GB | 16GB |
vCPU | 6コア | 8コア | 10コア |
タイトル | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
他にも6ヶ月・2年・3年プランもあります!
詳細は、ホームページで確認してください!!


レンタルサーバーを選ぶ時に確認したこと


レンタルサーバーを契約する前に確認したことって何かありますか?
私がレンタルサーバーを決める前に確認したことは数点です。
・ドメインの利用数
・プライス
・独自SSLが手動か自動かの点
・自分でメンテナンスが必要かどうか。
・サーバーの処理のスピード
・初月無料になるかどうか
・A8netに商材があるかどうか。
・解説をざっと読んだときに、内容が理解できるかどうか。
上記の点で、優れているものを検討した結果、ConoHa Wingに決めました!
まとめ



まとめですが今回はConoHaでレンタルサーバーを契約して大正解でした!
最初は、なかなか利用方法もわからないので慎重にならないといけませんが、
難しい操作も一つもなく、大変助かりました!
引き続き、ConoHa WINGで頑張ります。
これだけ、安心して利用できる要素が揃っているレンタルサーバーはConoHaしかありません!
スムーズなブログ解説の力となってくれるでしょう!

